外から日差しが入っている窓の写真

動いた分だけ 一度にいっぺんのことをたくさん行う反動を少しでも抑えるための休みを意識的に設けることで長く細く継続していけることを第一の目標として心がけていくことで気負いすることなく楽しく おうちにいても外からの暖かさを感じながらこれから先のことを頭でイメージしてひとつでも具現化していけるように目の前のやるべきことに対してしっかりと向き合って 何もないことがいいこと/As much as you move… By consciously setting aside breaks to minimize the backlash of doing too many things at once, we can enjoy ourselves without feeling self-conscious, and by keeping in mind that our first goal is to keep going long and thin, we can visualize and realize even a single thing in our minds for the future while feeling the warmth from outside even at home. We should face what we have to do in front of us so that we can realize even a single thing in the future while feeling the warmth from outside. Nothing is better than nothing.

少しずつ以前の生活ルーティンを取り戻していく中で、今日は何もせずにゆっくりと身体を休めながら頭の中でいろいろなことを考えながら過ごす時間が流れていきました。
午後には、18日に行う利島村の小中学生とのオンライン授業でしっかりとパワポが表示されるのかを確認をした中で、いくつか修正点が見つかったので当日までに直して見やすいものにしていければと思いました。

カテゴリー: